ごきげよう❤️世間のイベントなんて気にせずクリニックイきまくりのるん子よ(@humhumgay)!
いままでおすすめクリニックの紹介してなかったんだけど。
問合せが多くなってきてめんどくさいからもう公開するわw!
正直問題予約取りづらくなるんだけど。でも遺言だとおもって残すわねw
クレームや文句は受け付けません!
- 脱毛クリニック:Meko BFill Clinic
- ボトックス:BEHAP Wellness Clinic - Asoke
- 糸リフト:Davin Clinic
- ほくろ取り:Virgo Clinic
- HIFU(ハイフ):Davin Clinic
脱毛クリニック:Meko BFill Clinic
▼好きなポイント
まじで予約取りにくい最高コスパの脱毛クリニック!
Meko BFill Clinic(以下、メコ)のいいところは
・女性男性関係なく同じ値段
・セール期間じゃなくてもコスパが最高
・機械が広範囲に使えるのに痛みが少ないダイオード
・日本でいう医療用レーザー
・予約が予約サイトでとれるから楽
・もっと安いところも有名なところもあるがメコには及ばない、特にオペレーションが神、早い、雑だけど
▼場所
Siam branch(サイアム支店)
3rd floor, Siam Square Soi 8
(opposite Chula Dental Clinic)
Thonglor Soi 3 Branch(トンロー支店)
At the entrance of Soi Thonglor 3
▼予約の取り方
こちらの予約サイトにアクセスして会員登録するだけ!
私はいつも
・やるナースは選ばない
・なるべく3回分くらい予約する
▼値段の目安
例えば6回両足の脱毛をしたい場合は
セールじゃなくても3,000バーツ(12,000円)でできる!

なんと日本の安いクリニックの10分の1の値段・・・!!
こんなことがあっていいんでしょうか・・・!!

引用:https://ebisunobuclinic.com/medikel/mens-ashi/
▼注意点
・本当に人気店だから予約がすんごいとりづらい!早め早めを心がけて
・パーツが細かく分かれている、例えば両足で予約したら足の指や足の甲はしてくれないです。
ボトックス:BEHAP Wellness Clinic - Asoke
▼好きなポイント
最初はドクターがちょっとかわいかったからそれ目的でいってたんだが、
他のクリニックもいくうちに良さが見えてきた。
・予約がかなり取りやすい、LINEのレスが早い、あと毎週空いているブロックを教えてくれるの神
・価格帯安めのクリニックなのに仕事が丁寧、むしろ人多すぎくらい施術室に人いる時あるw
・なぜかここのボトックスが一番効く、次の日にはシワなくなってる
・駅が近い
・みんな英語はなせて、たまに日本語つかってくれるのが萌え
▼場所
2022年11月くらいにアソークのジャスミンシティの地下1階にお引っ越ししたわよ。気をつけてね。
▼予約の取り方
ラインで友達登録して英語でやりとりでOK
・アプリから友達登録
Line ID :@behapwellness
▼値段の目安
botox50ユニットは通常でも2,000バーツ(8,000円)!
セールとかにいつも安くしてくれてるから安いと1,600B(6,400円)で買える。
50ユニットでおでこ、眉間、目尻くらいカバーできる。

日本の平均価格でも38,000円くらい・・・!
約5分の1くらいの価格でバンコクならできるわよ。

▼注意点
・アップセル(施術のオプションごり押し)たまにされる、まぁ無視でOK
・アップセルよくされるので慣れている人向け
・いくら丁寧とはいえ、やはり安いのでたまに雑なときもある
糸リフト:Davin Clinic
▼好きなポイント
ここだけは教えたくなかったwそのくらいめっちゃ通ってる最愛クリニック。
糸リフトだけでなくボトックス、レーザー、ハイフ、痩身系、肌注射系まで幅広いためついでにいろいろ買ってしまう。
・予約が取りやすい
・施術の種類が豊富
・価格の割に丁寧
・フォローアップちゃんとしてる
・アップセルあんまりしてこない
・駅近い
▼場所
入り口の螺旋階段が割と急。
▼予約の取り方
公式ラインでメッセージ送ってね。
・アプリから友達登録
Line ID : @davinclinic
・QRコード
▼値段の目安
なんと4本で2,999B(12,000円)と破格。一本750B(3,000円)っ!
ただ探せば他にも安いところはある

日本の場合、
有名な湘南さんでも1番安い糸が4倍の値段。

▼注意点
-
先生が6人くらいいるからわりとギャンブル
-
先生によって丁寧さ違う
-
フォローアップできるのは同じ先生だけ
-
糸リフトは高いリスクのある施術なので軽い気持ちでやらない方がいい
-
糸リフトは一週間くらいはいいけどそこから効果感じなくなる人多数
-
英語そこまでできない、先生もいる
ほくろ取り:Virgo Clinic
▼好きなポイント
ほくろ取り放題で2万円。以上。
・駅が近い
・ドクターが優しいドクターの評判がいい
・ニキビ治療も評判がいい
▼場所
わかりずらいけどさびれたモールの中の3階。
Phra Nakhon Cooperativeという建物らしい。
▼予約の取り方
例の如くLINEで予約してね
・アプリから友達登録
Line ID :@vg2020
▼値段の目安
全顔ほくろ取りなんと2万円!
しかも3回できるらしい。
私は5個とるだけのコースだったのでこれをつかったことないんだけど、めっちゃくっちゃお得よね。

日本のほくろ取りやすいところとくらべても半額以下!
ただ下記のクリニックはしみもとれるみたい、麻酔代もかかって1回切りなのでほくろだけならやっぱりタイの方がやすいのかなと。

▼注意点
・予約結構とりずらいから早めに連絡して!最低でも1週間前。当日とかほぼ無理
・ほくろとニキビ以外はそこまで安くないけど、ドクターきにいったならいいかも?
HIFU(ハイフ):Davin Clinic
▼好きなポイント
糸リフトと同じクリニックだわよ
・韓国でシュリンクと呼ばれるウルトラフォーマー3を使用している
・ちゃんと新しいカートリッジで規定量のショット数売ってくれる
・丁寧に売ってくれるけど安い
▼場所
入り口の螺旋階段が割と急。
▼予約の取り方
公式ラインでメッセージ送ってね。
・アプリから友達登録
Line ID : @davinclinic
・QRコード
▼値段の目安
たとえば12月のセール期間だとウルトラフォーマー3が350shot(全顔)で7,990B(32,000円)。この時は無料で脂肪融解注射が10ccもついてたわ!

日本の場合、
ハイフかなり安くなっているので、ハイフに関しては日本で受けてもいいかなと思います!安いと噂のあおばクリニックだと、650ショット3万円でうてちゃう・・・・!

▼注意点
-
先生が6人くらいいるからわりとギャンブル
-
先生によって丁寧さ違う
-
フォローアップできるのは同じ先生だけ
-
ハイフは探すと日本のほうが安いのある
-
でもセールの時は上記よりも安く受けられる可能性もあり!